QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
こどもセンターLykke
こどもセンターLykke

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2019年12月11日

12月10日のLYKKE(*'ω'*)

12月といえば・・やっぱりクリスマスかな。
LYKKEも、クリスマスにデコレーション開始xmas

ぼくの鼻に、はってみました。

鼻もいいけど、ここにはってもかっこいいかも(^-^)

ボチボチと、クリスマスにデコレーションしていきます。!(^^)!

今日のお気に入りはは、コレ!!


楽しすぎて、カプ!!

いただきもののお芋があったのでLYKKEお得意の?炊飯器クッキング
蒸かしお芋の出来上がり。


ままぁ~、早く、おいも食べたぁ~い

おいしぃ~~(*^-^*)


お友達、こんにちは(*^-^*)






木のおもちゃ、みんな大好きなんですね( ◠‿◠ )

また、あしたpaper





  


Posted by こどもセンターLykke at 09:18Comments(0)

2019年12月09日

12月9日

寒かったですねぇ~~(>_<) 車のフロントガラスは凍っていました。
みなさぁ~~ん、風邪などひかれていませんか。

11月に県の≪子育てし大県さが≫の方が、取材に来たいただいたのですが
(詳しくは、11月25日のブログをご覧ください)(^^♪
LYKKEが、子育てレポートに載せていただきましたpaper

下記のアドレスからご覧ください

https://saga-kosodate.jp/kosodate/reports/detail/222



今週は、どんなことが起きるかな (*'ω'*)
  


Posted by こどもセンターLykke at 16:30Comments(0)

2019年12月06日

12月6日のLYKKE

今朝も冷えましたね(>_<) 今年一番の冷えこみだったとか…
ブルブルですね。

きょうのLYEEKは、楠風館での開所です。いつもと違うLYKKEの様子は?・・・


入り口も、こんな雰囲気( ◠‿◠ )

カフェコーナーもこんな感じ

今日は金曜日、炊飯器クッキング?

みんなで持ち寄った材料で何作ろう??

じゃあ、オムライスに挑戦!

お米と玉ねぎとピーマンとシーチキンとコンソメとケチャップとお水を、入れたらスイッチオンhappy02
次はバナナケーキ

バナナをつぶして

ホットケーキミックスと卵と牛乳を混ぜて

焼きますヨ。なんと、真剣なお顏(#^^#)

焼ける間は、楽しいおしゃべりタイム(^O^)/

チキンライスの完成note

見て!!大量のチキンライス

最後の仕上げは、卵shine
炊飯器に卵を入れて、程よく固まったら、チキンライスを炊飯器に戻して、お皿にひっくり返す。
と、書くのは簡単だけど・・・お皿にひっくり返すのが大変で・・・熱いし・重いし・

力を合わせて、エイっとひっくり返して(*´ω`*)  

リュッケ・オムライスの完成heart01

バナナのケーキも、おいしそうに焼きあがりました(^O^)/


ぼくお腹すいちゃったぁ~~。早く食べたぁ~い。 

うま!!おいしすぎて、座っていられない( ◠‿◠ )

ングングミルクもおいしいよぉ!!



お腹がいっぱいになったし、さぁ遊ぼう!!


二人で、楽しく遊んでnote

これほしい・・あと少し・・

とれたぁ~~

すごいね!!とれたね(#^^#)

いっぱい食べて・いっぱい遊んで・そして~~sleepy


おやすみなさい (*'ω'*)

また来週paper







  


Posted by こどもセンターLykke at 19:29Comments(0)

2019年12月05日

今朝もかなり冷え込みました・・・

朝起きるのがつらくなってきましたが、これからもっと寒くなるんですよね・・・shock
Lykkeの部屋はいつも暖かくしているので、来てくださいね。

昨日もかわいいお客さまたちが来てくれましたよ。

赤ちゃんをいつも抱っこしているから肩が凝るママに、マダムが体操を教えてます。

「ママたちなにしてんの?」


誕生日も近い

仲良しの2人です

元気に動き回って

遊んでくれました。


3人同じ学年ですが
「誕生日が半年違うと、成長の差けっこうあるね~」

「これ、さがっぴぃ!」

「起きてよ~。あそぼうよ~」

「起きましたけど、なにか?」


明日6日(金)のLykkeは楓風館での開所になります。10時~16時です。
いつも違うLykkeになると思いますよ!楠風館で待ってま~す。




  


Posted by こどもセンターLykke at 11:00Comments(0)

2019年12月05日

明日のLykkeは楠風館での開所です!

通常通り、10時~16時まで楠風館で開所しますので、ぜひ遊びに来てください。  


Posted by こどもセンターLykke at 08:47Comments(0)

2019年12月04日

寒い日になりました。

今週金曜(12/6)は楠風館でLykkeを開所します。ぜひ遊び来てください。

今日も寒い一日になりました。Lykkeに来てくれるママたちも、最近は「(こどもの)鼻水が出だして~、小児科に行ってきました」っていう声をよく聞きます。
冬に多い病気といえば、かぜ。特に、ロタウイルス性下痢症(乳幼児嘔吐下痢症)、インフルエンザとRSウイルス感染症・・・
冬の風邪は、高熱やひどい下痢、嘔吐といった症状が多いので、気を付けたいですね。

昨日もかわいいお客様が来てくれました。

おばあちゃんがブロックで車を作成中。





また、遊びに来てね~!

  


Posted by こどもセンターLykke at 15:51Comments(0)

2019年12月03日

12月6日(金)限定 移動Lykke@楠風館です。

今週金曜日(6日)は楠風館でLykkeを開所します。
楠風館は調理室も使えるので、何か作れるかな~。

昨日は、「ほっこりママ」へ出張Lykke・・・防犯教室を開催してきました。


講師は総務防災課の井手副課長


自分たちが住んでいる地区の危険個所や避難場所を防災マップで確認します。


スマホをつかって、災害時の情報の入手方法を教えてもらっています。


避難バッグの中身を見せて頂きました。小さい子どもがいる場合、プラスして備えないといけない物も多くなりますよね。


Lykkeでは定期的な防災教室を開催する予定です。時間が合えばぜひ参加していただきたいです!


昨日Lykkeに来てくれたかわいいお客様です。










ママの手作りケーキ、みんなでおいしくいただきました!


ありがとう~。















  


Posted by こどもセンターLykke at 13:57Comments(0)