QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
こどもセンターLykke
こどもセンターLykke

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2020年07月30日

7月30日のLykkeです

空が、夏の空みたいですね(^^♪ 
雨が上がって、、気温がぐんぐん上がって、ア・ツ・イ!!ですね!!

今日のリュッケは・・・


斬新なアイデア。おもちゃのパンが刺さってる(#^^#)


ピースしているところを撮ろう!!「ピースしてぇ~~」指に集中しすぎちゃいました(>_<)


お茶碗もって、どや顔!!(^^)/


tulip マスクしていると、暑いですね、熱中症にもなりやすいとか・・
熱中症予防のためには、こまめに水分補給を。(^_-)-☆




  


Posted by こどもセンターLykke at 17:30Comments(0)

2020年07月29日

7月29日のLykkeです。

梅雨明け、まじか?かな!(^^)!
夏が、近づいてる気がします。

【リュッケからのお知らせ】
リュッケは、8月31日まで、楠風館で開所します。
お休みや、土曜開所の日は、またお知らせします。flower



みてみて!ぼく上手!!scissors



このおもちゃに興味深々(^_-)-☆ どうなってるんだろう???


ママぁ~~、くすぐったい(笑・笑)

午後から、お兄ちゃんたちが、やってきて!!
みんなで、写真撮れるかな。
レッツ!!集合写真(^^♪



みんながせぇ~~ので、カメラをむいてくれるはずもなく(*´Д`)
なんとなぁくの集合写真!!


『コロナの感染者のニュース』を、毎日聞くと、また3・4月みたいになるのかな~(>_<)
と、不安になりますが・・
私たちは、感染の予防の仕方を知っています。

手を洗うこと・窓を開けること・人の集まる場所へは行かないこと・人と距離を取ること・消毒すること

初心に戻って、コロナ対策ですね!!tulip

  


Posted by こどもセンターLykke at 17:30Comments(0)

2020年07月27日

7月27日のLykkeです。

今年は、(も?)雨が本当によく降りますね。(>_<)

【明日は、火曜日、リュッケはお休みです。】


今日のリュッケは・・



やっぱり、このボール楽しいんだよねnote



お腹の中から、ボールをだして(^_-)-☆


ジャンプ!!かえるくん
指ではじくと、ジャンプするカエルのおもちゃに挑戦中!!

コロナも雨も、気になりますね(>_<)
被害など出ませんように
paper

  


Posted by こどもセンターLykke at 22:18Comments(0)

2020年07月26日

7月25日のLykkeです

【リュッケからのお知らせです】

7月27日から31日まで、リュッケは楠風館で実施します。(^○^)


※ 7月最後の土曜日開所の日

おひさしぶりぃ~のお顏や、初めてのかたが、いらっしゃいました。happy01
「保育園、なれた?」
「毎日忙しい!!仕事終わってからが、また忙しい!!」
そんな会話からのスタートです


久しぶりのせいか、ママかのおひざに・・・

慣れてきたら、ママと追いかけっこ(^^♪


ん!!よんだ?

みんな、お姉ちゃんのすることを じ~~!eye

これね、ぼくの大好物!flair



はい、どうぞ。ありがとう!(^^)!

土曜日は、いつもと違う感じで、またいいですね(*´ω`*)

27日からも楠風館でpaper



  


Posted by こどもセンターLykke at 17:35Comments(0)

2020年07月23日

7月22日のLykkeです

今週末も、お天気悪そうですね(>_<)

今週末、7月25日の土曜日は、楠風館で開所です。(^○^)

※ リュッケ開所場所の変更です。
   7月27日から7月31日まで(28日はお休みです)
   引き続き、楠風館で開所します。
   夏休み中の、お兄ちゃん・おねえちゃんもご一緒に
   遊びに来てください(^_-)-☆

22日のリュッケの様子は・・・



遊びに、真剣に取り組んでいます!! happy01


自分でやるぅ!! マスクと格闘中です(*´ω`*)


ブロック、いっぱいつなげたね( ◠‿◠ )  

ねむ~~~い。お布団で、ゴロゴロ

今日は、ママの背中で、おやすみなさ~いsleepy

いい夢見てね(^○^)  


Posted by こどもセンターLykke at 11:42Comments(0)

2020年07月20日

7月20日のリュッケ その2です

すみません!!
中途半端で、投稿してしまいました。

【もう一度】
今週は、22・25日楠風館で、開所です。
21・23・24日は、お休みです


今日のリュッケは・・・


ボールを入れる、おもちゃ、みんな大好きです(^^♪



みんなでお昼ごはん。おいしいね!!

お昼ごはんが、終わったら、みんなで楠風館の中を、ひたすら走ったり歩いたり
いっぱい体を、動かして・・・ ただただ走れる環境があると、子どもたちは満足するみたいですね

いっぱい遊んだら


お休みなさい(-_-)zzz
おもちゃたちが、いい夢見てねって言ってるよ(^○^)

  


Posted by こどもセンターLykke at 17:30Comments(0)

2020年07月20日

7月20日のリュッケです。

朝から、変なお天気でしたね(>_<)
ザ~と降りだしたと思ったら、ピタッとやんだり
通り雨みたいでしたね。

【リュッケからのお知らせ】
今週のリュッケの開所日です(楠風館)
22・25日です。



※ 21・23・24日は、お休みです。
27日からは、塩田保健センター  


Posted by こどもセンターLykke at 16:50Comments(0)

2020年07月19日

7月17日のLykkeです

晴れましたね(^○^)
このまま梅雨明け??
夏空でしたね。(^^♪

今日は、『リュッケ講座・ぺリネプラクティス』の日
ゆる~~く、講座の始まり始まり(^^♪


マスクして、離れて、換気して。安全・安心にスタート(^^♪


まず講師の方の、お話を聞きました


ママ~なにしてるのぉ?





ママが、体を動かしている間、子どもたちはもちろん大いに遊んでいました(^_-)-☆

講座がが終わっても、子どもたちは元気!!

いない・いない

ばぁ~~

講座のあとに、ママ達に先週の雨の話を聞きました。
・こわかった
・避難しようか悩んだ
・ずっと、大雨のテレビを見てた!
・高台の実家に避難した。
・避難するとき、荷物が多い
・避難場所に、授乳室あるのかな?

色々とお話を、聞けました。 また、防災の話をできたらいいなと思います。



それではまたね!バイバイ!paper


  


Posted by こどもセンターLykke at 12:00Comments(0)

2020年07月16日

7月16日のLykkeです

Lykkeからのお知らせです

明日17日(金)は、 Lykke講座の日

明日はぺリネプラクティス   
筋力低下や骨盤のゆがみのエクササイズです

ママの自分ケア(^_-)-☆ レッツ!!エクササイズ(^_-)-☆

子どもさん連れで、一緒に参加しませんか

時間 10:30~ (遅れてきても大丈夫)
場所 楠風館
服装 瀬カートでなければ可
参加費 無料
子どもさんと一緒に楽しみましょう(^^♪

詳しくはチラシをご覧ください

%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.pdf  (PDF: 164.15KB)
  


Posted by こどもセンターLykke at 21:50Comments(0)

2020年07月13日

7月13日のLykkeです

晴れてはいないけど・・
雨が降っていないだけで、なんとなく安心するのは、リュッケだけでしょうかhappy01

明日14日は、楠風館がお休みなので、リュッケもお休みです。

リュッケからのお知らせ!!

7月17日 リュッケ講座をします。
10時半ぐらいから始めます
(遅れてきてもOK)
場所は、楠風館

内容 ぺリネプラクティス (出産経験者の体のケア)
    ちょこっと、おしゃべりタイム 
(今回の豪雨で、思ったこと・怖かったこと・など参加者さん同士でおしゃべりしましょ!!)

※ お子様連れで、お気軽に参加してください(^_-)-☆


今日のリュッケの1場面


ママと遊んで、大笑顔!!

クールな顔!!大笑顔は、どこへ!(^^)!

今晩、雨がひどく降りませんように




  


Posted by こどもセンターLykke at 22:21Comments(0)