QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
こどもセンターLykke
こどもセンターLykke

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2021年09月21日

嬉野市パブリックコメント

【9月6日は、ほっこりママさんと合同開催でした】

パブリックコメント・・・公的な決まり事を制定するとき、広く公に(市民の方々に)意見・情報・改善案などを求めること

嬉野市庁舎(現在2庁舎体制)を今後、どうしていくか・・
もし1庁舎になった場合、現塩田庁舎の活用法は?

嬉野市が、市民の方に広く意見を求めています。

リュッケでも、パブリックコメントってなぁに?から始まり
皆さんは、どうおもう?等々、ほっこりママさんと一緒にワイワイガヤガヤ、おしゃべりしました。

私たちが暮らす嬉野市が、もっと暮らしやすい、子育てしやすい嬉野市になるといいね(#^^#)
なんて話しました。(*^^*)

興味のある方は、是非応募してみてください

締め切り
10月5日まで
応募方法
メール・FAX・持参でご応募ください。
必ず記入
・名前・住所・件名「嬉野市庁舎整備基本構想案に対する意見」
と記入後、ご自分の考えを、お書きください。
メールアドレス
kikaku@city.ureshino.lg.jp
FAX番号
0954-66-3119

みんなの考えです


  


Posted by こどもセンターLykke at 17:00Comments(0)

2021年09月21日

9月のリュッケです

9月のリュッケのにっこり場面のご紹介(*^^*)



最近リュッケに小さなクモが、出没して、子どもたちに大人気です。
今日もくもがいるよぉ~~って(^_-)-☆


その後ろ姿が、かわいすぎるとheart01
ママたちが、写真撮ってて、その姿もらぶりぃ~~なので、スタッフがパチリ(^_-)-☆



フードバンクさんからいただいた、カップラーメンもって、パチリscissors


二人で絵本(#^^#)


二人でブロック(#^^#)


こんどは3人でheart04


でた・でた・つきがぁ~~note


ちょっこりおひざ(#^^#) ママのおひざじゃないんです。お友達のママのおひざ。お友達のママのおひざも安心してちょこん(*^。^*)

最近、子どもたちがお友達のママに慣れて、ママ同士で「トイレ行くから、ちょっっとお願い」なんて光景が見られます。
ちょこっと頼れるひとがいるって、ほんわかしますね(^^♪



  


Posted by こどもセンターLykke at 16:00Comments(0)

2021年09月21日

あっという間に、お彼岸ですね

明後日は、彼岸に中日。9月もあとすこし(>_<)

9月15日は
【助産師さんとkimamaにおしゃべり会】でした。

助産師の青木さんを、お招きして、子育てについて
みんなでぺちゃくちゃおしゃべりしました。
おしゃべりがやめられなくて、時間お~~ばぁ~~
になったけど、みんなしゃべり足りなぁ~~い。
時間たりなぁ~い
kimamaが終わっても、ママ同士おしゃべりしてました(^^♪


おしゃべり会の始まりぃ~~


青木さんから、ストレスの話を伺って


参加者の方たちで、たくさん子育てに関する、おしゃべりをしました。


子どもたちが楽しむ時間も、あったりして・・


ママがお話してる間に、お友達作っちゃおう

15日に話した内容は、リュッケに張り出しておきますね(^_-)-☆

  


Posted by こどもセンターLykke at 15:00Comments(0)