2021年10月20日
10月のリュッケの子どもの様子です
子どもたちのおきにいり、ブロック

高くたかぁ~く積みたい

途中で、倒れないように、大人はブロックをおさえて

ぼくより、大きくなぁれ

楠風号だよ。 乗らない?


なかよしだから、おもちゃの取り合いもしたりして (*^▽^*)

キュートなお尻のお手玉のせです

高くたかぁ~く積みたい

途中で、倒れないように、大人はブロックをおさえて

ぼくより、大きくなぁれ

楠風号だよ。 乗らない?


なかよしだから、おもちゃの取り合いもしたりして (*^▽^*)

キュートなお尻のお手玉のせです

Posted by こどもセンターLykke at
18:15
│Comments(0)
2021年10月20日
ある日のリュッケ
楠風館のAEDの点検風景


パッドがちゃんと貼れるか、機械が正常に動くか、もしもの時に備えて
定期的に点検されていました。
ありがとうございます。(#^^#)


パッドがちゃんと貼れるか、機械が正常に動くか、もしもの時に備えて
定期的に点検されていました。
ありがとうございます。(#^^#)
Posted by こどもセンターLykke at
18:05
│Comments(0)
2021年10月20日
リュッケにカマキリが、あらわる!!
まだ暑かった10月のある日
リュッケに大きなカマキリが出現しました。

かまきりだぁ~~。子どもたちは大騒ぎ(*^▽^*)

どこどこ!カマキリどこ!

窓を開けて見に行こうとしたり・・(#^^#)

スタッフに、抱っこしてもらったりして!(^^)!
大興奮の子どもたちでした(^^)/
リュッケに大きなカマキリが出現しました。

かまきりだぁ~~。子どもたちは大騒ぎ(*^▽^*)

どこどこ!カマキリどこ!

窓を開けて見に行こうとしたり・・(#^^#)

スタッフに、抱っこしてもらったりして!(^^)!
大興奮の子どもたちでした(^^)/
Posted by こどもセンターLykke at
18:00
│Comments(0)
2021年10月19日
10月16日 ちえちひろワークショップ
16日土曜日は、ちえちひろのワークショップ 干支人形を作ろうでした

みんなが来る前に、準備してもらっています

ぎゅっぎゅと、新聞紙を丸めて

テープはリ。これむずかしいのよぉ~~

かわいいのできたよぉ~~

かわいいでしょう

かわいい干支人形ができました


土曜リュッケならではの【ひさしぶりぃ~~】の、ワンシーンです(^_-)-☆

リュッケの来年の干支人形。来年は、ネコ年??

みんなが来る前に、準備してもらっています

ぎゅっぎゅと、新聞紙を丸めて

テープはリ。これむずかしいのよぉ~~

かわいいのできたよぉ~~

かわいいでしょう


かわいい干支人形ができました


土曜リュッケならではの【ひさしぶりぃ~~】の、ワンシーンです(^_-)-☆

リュッケの来年の干支人形。来年は、ネコ年??
Posted by こどもセンターLykke at
18:00
│Comments(0)
2021年10月19日
10月15日,kimamaにおしゃべり会・市長といっしょでした
10月15日、市長といっしょにkimamaにおしゃべり会でした(*^▽^*)
市長とのおしゃべり会、ドキドキ
で、始まりました。

市長、私が思うにはですね・・・

フムフム!!なるほど、なるほど 真摯に市民の声に耳を傾けてもらいました(*^▽^*)


みんなの考えを、どんどん付箋に書いて、ひろ用紙に貼っていきました

こんなにたくさんの、みんなの考え(^_-)-☆
子育て世代の考えを聞いてもらえて、うれしかったぁ~~と、参加者の感想
です。 (#^^#)
※ 15日の午後から16日に来られたママが、私も書いていいですかぁ~~
と、書き足してもらっています。kimamaにまだ続いています。
また、しゃべろうね

市長とのおしゃべり会、ドキドキ


市長、私が思うにはですね・・・

フムフム!!なるほど、なるほど 真摯に市民の声に耳を傾けてもらいました(*^▽^*)


みんなの考えを、どんどん付箋に書いて、ひろ用紙に貼っていきました

こんなにたくさんの、みんなの考え(^_-)-☆
子育て世代の考えを聞いてもらえて、うれしかったぁ~~と、参加者の感想
です。 (#^^#)
※ 15日の午後から16日に来られたママが、私も書いていいですかぁ~~
と、書き足してもらっています。kimamaにまだ続いています。
また、しゃべろうね

Posted by こどもセンターLykke at
17:41
│Comments(0)
2021年10月14日
10月15日のお知らせです
【明日、10月15日はkimamaにおしゃべり会・市長といっしょ】
楠風館で10:30~12:00ぐらいまで
子育ての事・子育て環境の事みんなでワイワイおしゃべりしましょう。(*^▽^*)
お子様連れでお気軽においでください。
みんなの話を聞くだけでもOK!!
楽しいひと時を過ごしましょう。

楠風館で10:30~12:00ぐらいまで
子育ての事・子育て環境の事みんなでワイワイおしゃべりしましょう。(*^▽^*)
お子様連れでお気軽においでください。
みんなの話を聞くだけでもOK!!
楽しいひと時を過ごしましょう。

Posted by こどもセンターLykke at
18:00
│Comments(0)
2021年10月08日
10月1日のリュッケです
9月のリュッケ教室が、好評だったので
10月1日にも、おなかなボタン第2弾を、開催しました(*^▽^*)
9月のリュッケ教室

糸の色を選んで

お魚ボタンづくりの始まりぃ~~

チクチク・チクチク

ママぁ~~、何作ってるのぉ~。見せてぇ~~
続きの10月編

ママが作ってると、みせて~、私も作るぅ~

ぼくたちも見せてぇ~~

ママ!私のお魚ボタン、いっぱい作ってね(*^▽^*)
ママが何か作っていると、気になるこどもたちでした (*^▽^*)
10月1日にも、おなかなボタン第2弾を、開催しました(*^▽^*)
9月のリュッケ教室

糸の色を選んで

お魚ボタンづくりの始まりぃ~~

チクチク・チクチク

ママぁ~~、何作ってるのぉ~。見せてぇ~~
続きの10月編

ママが作ってると、みせて~、私も作るぅ~

ぼくたちも見せてぇ~~

ママ!私のお魚ボタン、いっぱい作ってね(*^▽^*)
ママが何か作っていると、気になるこどもたちでした (*^▽^*)
Posted by こどもセンターLykke at
18:00
│Comments(0)
2021年10月08日
なんと!!10月です
日中あんまり暑いので、10月ということをわせれていました(@_@)
毎日、暑いですね
9月24日に実施した、『Lykkeごこち」の様子をご紹介(^^)/

9月のlykkeごこちの始まりで~す。

今日は、スカーフを使って

スカーフのお花が咲きました(*^▽^*)

子どもも一緒に楽しんで

次回は11月の予定です(*^▽^*)
毎日、暑いですね
9月24日に実施した、『Lykkeごこち」の様子をご紹介(^^)/

9月のlykkeごこちの始まりで~す。

今日は、スカーフを使って

スカーフのお花が咲きました(*^▽^*)

子どもも一緒に楽しんで

次回は11月の予定です(*^▽^*)
Posted by こどもセンターLykke at
18:00
│Comments(0)