QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
こどもセンターLykke
こどもセンターLykke

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2021年01月05日

1月5日のLykkeです

毎日寒いですね~。(>_<)

昨夜の「〈佐賀県の新型コロナ〉1日あたり最多23人の感染確認」
というニュース、びっくり!!しました。

この状況不安。だけど、いざというときのためにどう動くかを細かくイメージしておくと、あわてなくていいのでは。
では、どんなことをイメージしておくといいのかな、と
スタッフで、話してみました

① いざという時に相談する人・相談する場所の連絡方法
② こどもの預け先、発熱・体調不良時どう動くか
③ 買い物などに行けない状態になったとき
  (ネットスーパーなんかあるみたいですよ)

もっと、イメージしておくこと・準備しておくことはあるんだろうな、と思います。
こんなことも準備しておくといいかも~ということがあれば、教えてください。
一緒に、考えていきましょう。
不安ではなく安心につながる準備をしていきましょう。!(^^)!

※ 不安を感じている方、一人で抱え込まないで。一緒に話しましょう。(^^)/

参考までに
体調不良時の連絡先を載せておきますね。


  


Posted by こどもセンターLykke at 17:30Comments(0)