QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
こどもセンターLykke
こどもセンターLykke

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2022年03月24日

リュッケごこちでした

3月18日は、久々の【Lykkeごこちでした】(*^。^*)


リュッケごこちの始まりぃ~~


ごこち、楽しいよぉ~~


お名前呼びしたり、深呼吸したり、楽しいひと時です。絵本の読み聞かせも、たのしいよ!!


特等席で(*^▽^*)


音楽に合わせて、ママとハイハイ。大人は、結構疲れるんですよ(^_-)-☆

また、みんなで動こうね(#^^#)

  


Posted by こどもセンターLykke at 18:00Comments(0)

2022年03月24日

3月のふたごみつごの日

3月19日:【ふたご・みつごの日】
雨も降って、寒かったけど・・二組の双子ちゃんが来てくれました。!(^^)!


そっくりなふたごの赤ちゃんheart01
ようこそ、嬉野市へ!(^^)!生まれてきてくれて、ありがとうscissors


私達、嬉野ふたごのちょっぴり先輩よ!(^^)!


こんなに大きくなったよ(*^▽^*)

ぼくも大きくなったよ(*'ω'*)

来月もふたご・みつごの日実施予定です(*^。^*)
  


Posted by こどもセンターLykke at 18:00Comments(0)

2022年03月07日

最近のリュッケ

最近リュッケでは、段ボール箱と新聞紙の遊びが大流行(*^▽^*)


段ボール箱を、おふろにみたてて


新聞紙のシャワーをシャワシャワ~~


新聞紙のお湯が、たっぷりのお風呂(*^▽^*)


お湯加減は、どうかな~

新聞紙のお湯をひっけあって大喜びです(*'ω'*)





  


Posted by こどもセンターLykke at 18:00Comments(0)

2022年03月02日

明日はおひなさま

もう3月ですね
明日は、お雛様
リュッケで、2月からお雛様つくりを、しました。


久間コミニュティーで、作ったよ(*^^)v

ママが作りました(#^^#)

ぼくが作りました(#^^#)

明日は、うれしいひなまつりnote
  


Posted by こどもセンターLykke at 18:00Comments(0)

2022年02月03日

鬼は外

今日は、せつぶんですね。
リュッケに鬼さんが、やってきました


どうだ、強そうだろう


子どもたち、新聞紙で作った豆?で、鬼退治中




鬼のお面に合う?

皆さんの家に福が来ますように

  


Posted by こどもセンターLykke at 18:00Comments(0)

2022年01月27日

車ブッーブ~~

段ボール箱で、車を作ってみました。




押したり

はいってみたり

色々と遊べます!(^^)!


カエルのおもちゃ、ちょっと怖い!!

26日伊万里実業高校のフードプロジェクト部より、食品をいただきました(^^♪
『嬉野市の方にどうぞ』とのことです。
リュッケに並べていますので、楠風館をのぞいてみてください(*^▽^*)


何があるかな。たくさんあるな!!

並べるお手伝いscissors


わぁ~~いっぱい!!


こんなにたくさんいただきました。


伊万里実業高校のフードプロジェクト部と伊万里市民の皆さん、ありがとうございました。




  


Posted by こどもセンターLykke at 18:00Comments(0)

2022年01月27日

フードバンクさんから

フードバンクさんから、食品ロス防止の食品をいただいてきました。



今回は、麺やのど飴をいただいてきました。期限まじかなものありますが、リュッケに立ち寄ってごらんになってください(*^▽^*)

リュッケの風景

畳のへりにブロックを並べます

ならんだ!!ならんだ

ぼくは、箱の中に入ってみました(^^♪


大きな絵本 楽しいなぁ~~(*^▽^*)

知ってる絵本も、大きさが違うと、また違う雰囲気ですね(#^^#)






  


Posted by こどもセンターLykke at 15:21Comments(0)

2022年01月24日

1月22日は土曜日リュッケでした。

双子ちゃんとお兄ちゃんが、遊びに来てくれました


二人並んで遊んでいます。私は毛布・私はおもちゃhappy01



ぼくたちは、お家で遊びまぁ~す(^^♪


何やってるのかなぁ~~

コロナの感染が、収まりませんね(>_<)
感染予防が大切!!
やっぱり
・手洗い、うがい
・手指の消毒
・換気
寒いとなかなか、換気が難しいけど、1時間に1回ぐらい窓を開けたりして
感染予防、しましょう(^^)/

  


Posted by こどもセンターLykke at 18:00Comments(0)

2022年01月17日

楠風館お化粧直し

今日楠風館では、外壁の塗装の足場組をされていました。
子どもたちは、めったに見ることができない光景に、大喜びでした。


食い入るように、職人さんの仕事の様子を見ています


足場を組む道具やトラックが、とめられて


手をたたいて大喜び(*^▽^*)  かっこいぃ~~shine


お友達がやってきて、この後二人で大喜びでした(*^^)v


※ 今週23日は、嬉野市の市長選と市議会議員選挙です。
   期日前投票の場所と時間とお知らせしますね(^_-)-☆
   どちらでも投票できますscissors


  


Posted by こどもセンターLykke at 18:30Comments(0)

2022年01月07日

年明けリュッケ


2022年 寅年 の幕開けです。今年も楽しい1年でありますように



寅年も子どもは元気だ!!

今年も仲よく遊ぼうね(^_-)-☆



  


Posted by こどもセンターLykke at 18:00Comments(0)