2020年07月12日
7月11日のLykkeです
大雨も降らず、なんとなくホッとした1日でした(*´ω`*)
今朝は、「塩田川が氾濫したら、どのあたりが浸水するのかな」「真っ先に冠水する道路はどのあたりかな」「塩田庁舎の駐車場浸水した話」
「避難所に授乳室ないよね。授乳中のママ、困るよね」などなど今週の大雨の話をしました。
来所中のママと、「避難準備しようとしたら、あまりにも荷物の多さに避難断念しました」等々
また近いうちに、みんなで避難や防災について話しましょうね(^_-)-☆
雨が降っても、降らなくても、遊びたい!!( ◠‿◠ )

未来は名コック!!

おいしいお茶を召し上がれ(*´ω`*)


真剣に、作成中!!(*^-^*)

じゃれあってる? ちょっかいを出すお兄ちゃんに弟君が反撃(^-^

おままごと人気です

お部屋の隅に行って何やらこそこそ(#^^#)

お昼ごはんのあとの大好きなデザート。大好きなばあばが送ってくれたそうです(*^-^*)
ここから7月8日のリュッケです

今日は、このおもちゃに大はまり( ◠‿◠ )

ボール待て待て!!
まだ、雨の降りやすい状態が、続くようです。
みなさま、安全にお過ごしください(*^-^*)
今朝は、「塩田川が氾濫したら、どのあたりが浸水するのかな」「真っ先に冠水する道路はどのあたりかな」「塩田庁舎の駐車場浸水した話」
「避難所に授乳室ないよね。授乳中のママ、困るよね」などなど今週の大雨の話をしました。
来所中のママと、「避難準備しようとしたら、あまりにも荷物の多さに避難断念しました」等々
また近いうちに、みんなで避難や防災について話しましょうね(^_-)-☆
雨が降っても、降らなくても、遊びたい!!( ◠‿◠ )
未来は名コック!!

おいしいお茶を召し上がれ(*´ω`*)
真剣に、作成中!!(*^-^*)
じゃれあってる? ちょっかいを出すお兄ちゃんに弟君が反撃(^-^
おままごと人気です

お部屋の隅に行って何やらこそこそ(#^^#)
お昼ごはんのあとの大好きなデザート。大好きなばあばが送ってくれたそうです(*^-^*)
ここから7月8日のリュッケです

今日は、このおもちゃに大はまり( ◠‿◠ )
ボール待て待て!!
まだ、雨の降りやすい状態が、続くようです。
みなさま、安全にお過ごしください(*^-^*)
Posted by こどもセンターLykke at
11:15
│Comments(0)
2020年07月11日
今日は土曜日リュッケです。
おはようございます。
昨夜は、雨があまり降らなくてよかったです
みなさまのいらっしゃるところは、どうのような状況でしょうか。
無事に過ごされていることを、願っています。
今日の土曜日は、リュッケ開所しています。
楠風館にて10時から、開所です(^^♪
お越しの際は、気をつけてお越しください(^-^)
昨夜は、雨があまり降らなくてよかったです
みなさまのいらっしゃるところは、どうのような状況でしょうか。
無事に過ごされていることを、願っています。
今日の土曜日は、リュッケ開所しています。
楠風館にて10時から、開所です(^^♪
お越しの際は、気をつけてお越しください(^-^)
Posted by こどもセンターLykke at
09:34
│Comments(0)
2020年07月10日
7月10日の記事
嬉野市ラインより。
塩田川が、氾濫するおそれがある水位に達しました。
現在開設している避難所です
【塩田地区】
嬉野市中央公民館・塩田小学校・五町田小学校
【嬉野地区】
吉田公民館・嬉野市老人福祉センター
避難所に行かれる場合は、道路冠水等にくれぐれも気を付けてください
※ 避難される場合は、食べもの・飲み物・敷物など必要と思われるものを、準備してください
感染症対策として、マスク・消毒薬等準備されると安心です。
塩田川が、氾濫するおそれがある水位に達しました。
現在開設している避難所です
【塩田地区】
嬉野市中央公民館・塩田小学校・五町田小学校
【嬉野地区】
吉田公民館・嬉野市老人福祉センター
避難所に行かれる場合は、道路冠水等にくれぐれも気を付けてください
※ 避難される場合は、食べもの・飲み物・敷物など必要と思われるものを、準備してください
感染症対策として、マスク・消毒薬等準備されると安心です。
Posted by こどもセンターLykke at
15:25
│Comments(0)
2020年07月10日
7月10日の記事
雨風が、強くなってきました。
リュッケは、13時をもって閉所いたします。
ご相談等は下記にて対応させていただきます
電話相談08064085856
ライン相談
https://lin.ee/2P0bkvklv
みなさま、安全に過ごされてください。
リュッケは、13時をもって閉所いたします。
ご相談等は下記にて対応させていただきます
電話相談08064085856
ライン相談
https://lin.ee/2P0bkvklv
みなさま、安全に過ごされてください。
Posted by こどもセンターLykke at
12:51
│Comments(0)
2020年07月10日
7月10日のLykkeです
おはようございます。
夜中、あまり雨が降らなくてよかっです(#^^#)
でも・・・(-"-) まだ安心できないようです。
今日のリュッケへの相談は、電話(080-6408-5856)・ラインで受け付けます。
リュッケラインは、下記からどうぞ(#^^#)
https://lin.ee/2P0bkvklv
※ 雨が強くなれば、早い時間に閉所する予定です。
みなさま、安全にお過ごしください (^-^)
夜中、あまり雨が降らなくてよかっです(#^^#)
でも・・・(-"-) まだ安心できないようです。
今日のリュッケへの相談は、電話(080-6408-5856)・ラインで受け付けます。
リュッケラインは、下記からどうぞ(#^^#)
https://lin.ee/2P0bkvklv
※ 雨が強くなれば、早い時間に閉所する予定です。
みなさま、安全にお過ごしください (^-^)
Posted by こどもセンターLykke at
10:25
│Comments(0)
2020年07月09日
雨が、ひどいですね(-"-)
これから、雨が降り続くようです。
被害がありませんように(-"-)
リュッケへの来所は、お控えいただき
安全にお過ごしください。
リュッケへの、電話相談は、08064085856
リュッケラインにて、受け付けます。
避難所も、15時から開設されるようです
・塩田町の中央公民館・嬉野町の嬉野老人福祉センター・吉田公民館の3か所です
避難される場合は、食べ物・飲み物やおむつや敷物・毛布等ご準備ください。
避難される場合は、落ち着いて行動してください。
※ 嬉野市の防災情報取得方法
嬉野市のホームページの
【緊急もしもの時】をクリック
【防災】をクリックで情報を取得できます
被害がありませんように(-"-)
リュッケへの来所は、お控えいただき
安全にお過ごしください。
リュッケへの、電話相談は、08064085856
リュッケラインにて、受け付けます。
避難所も、15時から開設されるようです
・塩田町の中央公民館・嬉野町の嬉野老人福祉センター・吉田公民館の3か所です
避難される場合は、食べ物・飲み物やおむつや敷物・毛布等ご準備ください。
避難される場合は、落ち着いて行動してください。
※ 嬉野市の防災情報取得方法
嬉野市のホームページの
【緊急もしもの時】をクリック
【防災】をクリックで情報を取得できます
Posted by こどもセンターLykke at
15:00
│Comments(0)
2020年07月06日
7月6日の記事
雨あしが、ひどいですね。
15時でリュッケ閉所します。
雨の被害がひどくありませんように。
今のうちに、非難場所などの確認・避難準備をされてください(*´ω`*)
被害が、出ませんように!!
15時でリュッケ閉所します。
雨の被害がひどくありませんように。
今のうちに、非難場所などの確認・避難準備をされてください(*´ω`*)
被害が、出ませんように!!
Posted by こどもセンターLykke at
14:57
│Comments(0)
2020年07月06日
7月6日のLykkeです
雨ひどいですね(@_@;)
この雨なので、リュッケへのご来館は、控えられて
家で、お過ごしください(*´ω`*)
ご相談等は、電話08064085856
リュッケの公式ラインで、受け付けます。
※ 明日は、楠風館がお休みなので、リュッケもお休みです
雨の被害が、ありませんように
この雨なので、リュッケへのご来館は、控えられて
家で、お過ごしください(*´ω`*)
ご相談等は、電話08064085856
リュッケの公式ラインで、受け付けます。
※ 明日は、楠風館がお休みなので、リュッケもお休みです
雨の被害が、ありませんように
Posted by こどもセンターLykke at
13:12
│Comments(0)
2020年07月04日
7月2日のLykkeです
最近リュッケでは、農作物の話をよくします。
ビックルするぐらい1晩で大きくなる きゅうりの話や
なにげに繫殖力がすごい、キィウィの話などなど。
お野菜も、成長してる!!と思いました
今日お昼寝してないから、寝るかもぉ~~と、遊びに来てくれました。

つみきをつんで

ブロックのコマで遊んで

リュッケのはがれかけた壁紙を、めくって

ママのおひざで、おやすみなさ~~い
あっという間に寝ちゃいました
そのあとは、ママとスタッフでZOOM体験をしました!(^^)!
【7月6日から7月25日まで、リュッケは楠風館で開所です
】
時間は10:00~16:00
休所日 :7月7・12・14・18・19・21・23・24日です
6日からは、楠風館でお待ちしています(^^♪

ビックルするぐらい1晩で大きくなる きゅうりの話や
なにげに繫殖力がすごい、キィウィの話などなど。
お野菜も、成長してる!!と思いました

今日お昼寝してないから、寝るかもぉ~~と、遊びに来てくれました。

つみきをつんで

ブロックのコマで遊んで

リュッケのはがれかけた壁紙を、めくって

ママのおひざで、おやすみなさ~~い

あっという間に寝ちゃいました
そのあとは、ママとスタッフでZOOM体験をしました!(^^)!
【7月6日から7月25日まで、リュッケは楠風館で開所です

時間は10:00~16:00
休所日 :7月7・12・14・18・19・21・23・24日です
6日からは、楠風館でお待ちしています(^^♪

Posted by こどもセンターLykke at
09:00
│Comments(0)
2020年07月02日
オンライン体験講座をしました
7月1日、オンライン体験講座をしました。
ITサポートの浴本先生にZOOMで、体験会を開催していただきました。
みんなで、ZOOMを、インストールするところから始まって・・・
ワイワイガヤガヤ(^-^)
思い思いに、オンライン体験しました!!


私にも見せて!!

私もオンライン体験中!!
あっという間の1時間でした!(^^)!
ITサポートの浴本先生にZOOMで、体験会を開催していただきました。
みんなで、ZOOMを、インストールするところから始まって・・・
ワイワイガヤガヤ(^-^)
思い思いに、オンライン体験しました!!


私にも見せて!!

私もオンライン体験中!!
あっという間の1時間でした!(^^)!
Posted by こどもセンターLykke at
08:30
│Comments(0)